目隠しリンチ、根性焼き…大学野球界の驚愕実態 楽天・安楽パワハラ問題は対岸の火事じゃない

公開日: 更新日:

 楽天を自由契約になった安楽智大(27)のパワハラ問題が方々に波紋を広げている。

 安楽は後輩選手に対し日常的に「バカ」「アホ」などと罵倒するほか、深夜の執拗な電話や、“罰金”ルールの強制、暴力を振るうこともあった。球場のロッカールームで後輩選手を逆立ちさせてからズボンとパンツを脱がせると、あらわになったイチモツに靴下をかぶせて見せ物にしたとも報じられている。華やかな世界の裏側で行われていた陰湿なイジメやパワハラの数々──。

 そんな状況に肝を冷やしているのは大学野球関係者かもしれない。いまだに絶対的な上下関係が幅を利かせている野球部は少なくなく、昭和世代顔負けのシゴキさえ存在しているからだ。多くのプロ野球選手を輩出する某大学野球部をここ数年以内に途中退部した元部員が匿名を条件に言う。

「当時は地獄でした。1年部員が先輩のユニホームを洗濯するのはもちろん、召し使いのような雑用までやらされました。その雑用に専念させるためなのか、1年生が自主練に取り組めるのは深夜0時以降というルールまであった。最悪だったのは夜中に行われる『集合』という名のリンチです。集合をかけられた部員は目隠しをした状態でコンクリートの上に正座させられ、複数人の先輩から数十分~数時間にわたって殴ったり蹴ったりされる。暗闇の中、目隠しをされたままのリンチは、すさまじい恐怖でした。集合は月に数回。理由は雑用のミスや生活態度など些細なことでした」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か