楽天・田中将大が安楽パワハラ騒動に「反省」も…後輩の愚行をスルーし株ダダ下がり

公開日: 更新日:

 楽天安楽智大(27)のパワハラ騒動を関して1日、田中将大(35)が自身のX(旧Twitter)を更新。

 今回の騒動について謝罪したうえで、「ハラスメントは許されないことです。球団のみならず、自分もチームの年長者として、もっと後輩たちの様子に気を配り、気軽に相談され、問題があれば率先して注意すべきであった、意識が甘かったと反省しています」などと投稿した。 

 この田中のコメントを巡って、ネット上では賛否が飛び交っている。

《マー君は悪くない》《矢面に立たされてつらかったと思うけど応援してる》

 などと田中を擁護する声もある一方で、

《ハラスメントに対する意識の欠如であったとしか思えない》

《集合写真みたいな動画で安楽が前の選手に蹴り入れてるのを見て見ぬふりするどころか、自分も前の人に肘打ちしてたのは何だったの?》

《田中選手がコメントせざるを得ないだろうとは思っていましたが、なんとも言えないコメントで残念。知っていたのであればそこを含めて言うべきだし、知らなかったなら知らなかったと言って欲しい》

 などといった否定的な意見も少なくなかった。

 球団は、安楽以外の選手がパワハラに関与した事実はないとしているが、田中は安楽と一緒に自主トレをしたり、食事をしたりするなどかわいがっていたことは事実だし、安楽も田中を良き先輩として大いに慕っていた。

 球団は安楽以外はパワハラに関わっていないとしているにも関わらず、田中はあえてSNSに「問題があれば率先して注意すべきであった、意識が甘かったと反省しています」と投稿した。

 問題があれば注意するべきだったとは、まるで他人事。自分はパワハラに関与していないと“言い訳”をしているようにしか聞こえない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状