大谷は“泣き寝入り”必至…元通訳・水原一平被告に盗まれた26億円は回収不能

公開日: 更新日:

民事裁判は起こさずか?

 ニューヨーク州の弁護士資格を持つ樋口国際法律事務所の樋口一磨弁護士も、大谷が民事裁判を起こすことには否定的だ。

「あくまで想像の範囲になりますが、仮に大谷選手が負債を回収しようとしても、水原被告はまず、国への負債を支払わないといけません。内国歳入庁(IRS)への追徴課税に加え、裁判で罰金が科されるようなら、罰金の支払いが優先されます。しかも、大谷選手が民事裁判を起こせば、精神的な負担も大きいでしょう。おそらく大谷選手は刑事の方では被害者として捜査対象から外れている。野球に集中できる環境になったにもかかわらず、裁判を起こせばメディアに格好の話題を提供することになります。おそらくお金を返してもらうよりもむしろ、イザコザに関わりたくないという気持ちが強いと思われます」

 ドジャースと10年1000億円超の契約を結んだ大谷にとっての26億円の価値は、庶民には想像がつかないが、今回は泣き寝入りするしかなさそうだ。

 ◇  ◇  ◇

 米老舗雑誌「The New Yorker」の大谷をモチーフにした表紙が物議を醸している。イラストにある大谷の姿は胴長で短足、しかも尻ポケットには札束が詰め込まれいて、容姿などを揶揄しているように見える。日本人を中心に世界中がその表紙に激怒していることは言うまでもない。

●関連記事【確認する】…からは実際の表紙をチェックすることができる。また、【水原容疑者を知る】…では、水原容疑者の稀代の「人たらし」ぶり、恩知らずで非情な一面について詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議