大谷は“泣き寝入り”必至…元通訳・水原一平被告に盗まれた26億円は回収不能

公開日: 更新日:

 大谷翔平(29)の元通訳・水原一平被告(39)の悪行がさらに明らかになった。

 米連邦検察は日本時間9日、同被告が銀行詐欺罪などの罪状に関して司法取引に応じたため、起訴したと発表。同検察によると、水原被告は違法スポーツ賭博の借金返済のために約1700万ドル(約26億4000万円)を大谷の銀行口座から盗んだだけでなく、大谷から歯の治療費として受け取った6万ドル(約930万円)の小切手を現金化して自らの口座に移し替えたうえ、実際の治療費を大谷のデビットカードで支払っていたという。

 加えて、2022年にはウソの納税報告書を提出していたことも明らかに。水原被告は結婚しているにもかかわらず独身と申告して多くの控除を得た上に、追加収入の410万ドル(約6億4000万円)を申告しなかったという。これにより水原被告は、115万ドル(約1億8000万円)を追徴課税される見通しだ。

 26億円を盗んだばかりか、歯の治療代までせしめる悪行が明らかになった水原被告。30億円近い借金を抱えての刑務所送りは自業自得というしかないが、問題は大谷にどうやって26億円もの大金を返すのか、だ。

 ニューヨーク州などの弁護士資格を持つ狛グローカル法律事務所の山中眞人弁護士は、「水原被告の刑期は10年は超えると想像しますが、大谷選手は同被告からお金を取り返せないのではないか」と、こう続ける。

「大谷選手が同被告から返済してもらうためには、民事裁判を起こすしかありません。同被告が自己破産をしたとしても、犯罪に関わるうえにギャンブルによる負債はおそらく免責にはならない。大谷選手に返済する必要はありますが、大谷選手が裁判に勝ったとしても、同被告が賭博等で盗んだお金を使い切っていたら、裁判所も財産を押さえようがない。大谷選手は裁判には勝っても借金を回収できない中ぶらりんな状態になることが予想されます。弁護士の立場としては、何も取れないなら何もしない、という判断になると思います。同被告が道義的に補償するといっても、奥さんが菓子折りを持っていくことくらいしかないかもしれません」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  3. 3

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  4. 4

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 5

    高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交」どこへ? 中国、北朝鮮、ロシアからナメられっぱなしで早くもドン詰まり

  1. 6

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  2. 7

    阪神・佐藤輝明の侍J選外は“緊急辞退”だった!「今オフメジャー説」に球界ザワつく

  3. 8

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  4. 9

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 10

    古川琴音“旧ジャニ御用達”も当然の「驚異の女優IQの高さ」と共演者の魅力を最大限に引き出すプロ根性