藤川阪神はヘッド&二軍監督の組閣難航で多難すぎる船出…鳥谷敬氏や赤星憲広氏の招聘は絶望的

公開日: 更新日:

 二軍監督の人選も難航したともっぱらだ。

 ファーム施設が来季から兵庫・尼崎に移転することもあり、フロント主導でフレッシュな大物OBを選定したという。

「球団はかねて、03年、05年優勝メンバーに指導者としてユニホームを着てもらいたい考えがある。親会社である阪急阪神ホールディングスの意向も加味し、2000安打を達成した名遊撃手の鳥谷敬氏や、『レッドスター』として人気を誇った赤星憲広氏の名前が候補に挙がったそうです。しかし2人は、評論、タレント活動で引っ張りダコ。ユニホームを着るのは時期尚早として、結果的に平田勝男ヘッドコーチの配置転換が濃厚です」(在阪放送関係者)

 平田ヘッドは阪神在籍37年の生き字引的な存在。ただ今回、二軍監督に復帰することになれば実に4度目。人材の乏しさを指摘する声があるのも確かだ。

 そんな中、就任会見に同席した杉山健博オーナーはこう言って、新監督に期待を寄せた。

「投手力を中心にそれなりの戦力はある。まずは選手の力をさらに高め、新しい戦力を見いだしながら、その上で勝てるゲームを確実にものにしていく采配をはじめ、かなりの手腕が必要になりますが、勝てるゲームを確実にものにする手腕を持っているのは藤川さんをおいて他にいません」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議