プロテクトはどう決める?裏取引は?FA甲斐拓也の“身代わり”は誰か…人的補償の舞台裏を元編成部長が明かす

公開日: 更新日:

オーナー含めたフロント幹部で決定

「(Aランクだった)大竹の巨人移籍の際は、広島時代の同僚だった巨人の川口一軍投手総合コーチから電話で『誰が欲しいの?』と聞かれました。電話口の向こうで原監督の『投手? 投手?』という声が聞こえましたから。原監督に『広島が欲しい選手を探って』と言われたんでしょう。盟友の川口にウソをつくわけにはいきません。『若い投手』と言って一岡竜司(33)ら数人の名前を伝えると、一岡がプロテクトから漏れていました。

正直に言ったことでだまされて、その選手がプロテクトされたリストが届く可能性もあります。阪神と巨人が希望をくんでくれたのも、お互いに気心が知れていたからでしょう。だいたいのケースは事前にある程度話し合っているため、想定外の選手が指名されてビックリ仰天というケースは珍しいと思います。当時の阪神、巨人の両球団の28人は、年俸が5億円で高いから外れているとか一切なく、オーソドックスで予想通りでした」

 広島の場合、最終的に誰を指名するかを決めるのは監督ではなかったという。

「もちろん、監督に希望のポジションや選手のタイプは聞きます。ただ、現場は来年勝つための選手を指名したがります。編成は5年、10年先を見据えてチームをつくる。新井の時はオーナー、球団代表、二軍の球団部長、編成部長だった私の4人が会議をして、最終決定しました。監督は会議に入っていません。全権監督は別として、他の球団も似たような感じだと思います」(川端氏)

 FA選手を抱える球団の編成担当は、オフになると、ある仕事が本格化するという。

「『FAで新井、大竹が出ます』となった瞬間、移籍の可能性がある球団のプロテクト予想リストを作りました。さらに編成部員は、阪神や巨人の二軍戦のビデオを見まくって、人的補償で誰を指名するか、こちら側の優先順位のリストも作ります。広島の場合は、オーナーにも二軍戦のビデオを見てもらった。オーナーも映像をチェックする以上、適当な選手を指名できませんからね」(川端氏)

 正捕手を失ったソフトバンクが狙うのは、次代の正捕手候補で23歳の山瀬か、はたまた選手会長の大城か、あるいは若手有望株の投手か……。

 水面下では、巨人がソフトバンクの関係者に電話をかけて、すり合わせをしているかもしれない。

  ◇  ◇  ◇

 ところで、「甲斐拓也は巨人にとってマイナスに働きかねない」という声もある。いったいどういうことか。元バッテリーコーチで評論家の秦真司氏が悲観した「問題点」とはいったい何か。いま、巨人で何が起きているのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  2. 7

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  3. 8

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  4. 9

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  5. 10

    巨人が来秋ドラ1指名?明治神宮大会で躍動の青学大154キロ右腕・鈴木泰成は“4年越しの恋人”

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?