大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

公開日: 更新日:

 ドジャース大谷翔平(30)の投手復帰を巡って、指揮官の発言が二転三転している。

 日本時間30日、大谷は2月26日以来、32日ぶりにブルペン入り。直球とツーシームのみ20球を投じた。

 MLB公式サイトによれば、ロバーツ監督はこれを受けて、「打者と再び対峙するためには、さまざまな球種を交ぜる必要がある。これは始まりに過ぎない。復帰のスケジュールは私にはわからないし、誰も知らないと思う。まだまだ先のことだ」とコメント。<大谷が実際の打者と対戦し、複数イニングの模擬登板を行えば、MLBの試合で適切な投球ができる時期がもっと明確になるだろうと語った>という。

 そもそもロバーツ監督は今年1月、大谷の投手復帰時期は5月になるとの見通しを示していた。キャンプ直前には「(5月より)早まるかもしれない」とこれを上方修正。キャンプでは徐々に球数を増やし、2月26日に早くも4度目のブルペン入りをするなどギアを上げていたが、打者としての調整を優先するため、チームの指示でブルペン入りをいったん中断。3月中には実戦形式の練習を行わないことも決まり、「復帰時期はまだ分からない」と一転、トーンダウンしていた。

 32日ぶりのブルペン入りを控えた去る26日には、「それ(5月)より早い可能性もある」と再び復帰時期の前倒しを示唆しながら今回、またも前言撤回した。投手復帰がいつになるのか、まるで見えてこないのだ。

「ただ、29日(日本時間30日)の記者会見ではロバーツ監督のホンネが垣間見えました」と言うのは、特派員のひとりだ。

「『二刀流をやってもらいたい』と話した一方で、『我々は彼がDHしかできなくてもいい球団』と発言したのです。ドジャースはメジャー屈指の戦力を誇る。マイナーには23年に11勝したミラー(25)や、昨季12試合に先発したナック(27)らが昇格の機会をうかがっている。故障者リストにも早期復帰が望める先発投手がいる。ロバーツ監督とすれば、大谷が投げなくても先発ローテのやりくりは可能で、当面は大谷が打者に専念しても支障はないと考えているのでしょう。まして大谷との契約は今年を含めて9年も残っている。大谷本人も、三たび右肘靱帯を損傷することになれば、投手の廃業を想定しています。執刀医でチームドクターのエラトロッシュ医師が『復帰時期を特定するのは難しい』と話しているのも、2度目の手術は成功率が下がるから。大谷が無理をして再び故障することだけは何としても避けたいのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状