<第8回>母・加代子さんが明かす父・徹氏の素顔「短気なところがあって…」

公開日: 更新日:
大谷翔平(C)日刊ゲンダイ

 そのときは売り言葉に買い言葉のような感じだったのかもしれない。

 社会人6年目の都市対抗の予選で敗れ、来季は自分がキャプテンをやって若手を引っ張ろう。大谷の父・徹(52)がそう考えていた矢先に、監督から「来季は戦力として考えていない」と告げられた。

 せっかくその気になったところで出はなをくじかれた。というか、いきなり冷や水を浴びせられた瞬間の気持ちは理解できる。

 そうかよ、そっちがそういうつもりなら、わかったよ。辞めてやろうじゃないかと、頭に血が上ったのはある意味、無理もない。

「当時(大谷の母・加代子とは)付き合っていたので、相談もしたんですけど……」

 こう振り返る徹に代わって、加代子が笑いながら言う。

「わたしに電話をしてきたときは、もう、辞めると言ったと。結構、短気なんですよね(笑い)。じゃ、わかった、使う気がないなら、おれはもう辞めるという感じで、たぶん答えたんですよ。そんなんでホントに辞めちゃっていいの? 後で後悔するよ、と散々、言ったんですけど 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り606文字/全文1,062文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状