統一教会に入信した飯星景子 父・飯干晃一氏の説得で脱会

公開日: 更新日:

―1992年10月―

 桜田淳子、山崎浩子らが入信、合同結婚式参加が報じられ、騒ぎとなった統一教会。92年にはバラエティーのキャスターなどで人気の飯星景子も入信して話題になった。しかし、飯星の入信に対して父親の作家、飯干晃一氏は統一教会に対し宣戦布告。1992年10月、娘の奪回に向け、記者会見で教会側を激しく非難し、真っ向から戦いを挑んだ。

 飯星に変化が訪れたのは91年夏ごろ。髪を切り、酒とたばこをやめ、さらには「作家活動に専念したいから」とキャスターを降板。所属事務所との契約も打ち切った。92年春には統一教会の行事に参加するようになり、“祝福講義”の受講も始めた。そして、桜田、山崎らの合同結婚式騒動が報じられた92年夏に行方不明となった。

「飯星は8月に行われた合同結婚式に参加する予定だったが、今年入信したばかりなので見送られた。しかし、翌年以降に参加する予定でその目玉では」というウワサも流れた。心配した飯干氏が娘の行方を捜していたところ、9月25日、「今、ニューヨークに着いたところです……今、日本で大騒ぎになっていることは知っています。迷惑をかけて本当に申し訳ありません」と、飯星からのファクスが届いた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然