「オリエント急行」で居並ぶ俳優食った八木アナの“女優力”

公開日: 更新日:

 まさに女優顔負けの名演技だった。

 11日に第1夜が放送された「オリエント急行殺人事件」(フジテレビ系)。三谷幸喜脚本作品とあって豪華な顔ぶれが勢揃い。主演の野村萬斎(48)を筆頭に、佐藤浩市(54)、西田敏行(67)など「三谷組」常連メンバーや三谷作品初参加の沢村一樹(47)、杏(28)などが一堂に会した。名優で固めた「12人の乗客」の中でひとり、「女優」ではない人物が。フリーアナウンサーの八木亜希子(49)だ。

 八木アナが演じたのは、「教会で働く呉田その子」という常に緊張気味の地味で気弱な女性。あまりの地味さに「まったく気付かなかった」と驚くのは芸能リポーターの川内天子氏だ。

「え!? 八木アナだったんですか! 前情報なしで見たらまったく分かりませんでした。見事に『八木亜希子』というブランドを消していた。女子アナの中には『将来は女優になりたい』という子も少なくないけど、芽が出る人はほとんどいない。そんな中で八木アナの演技は、草笛光子や松嶋菜々子といったそうそうたる女優陣の中でも自然に溶け込んでいました。むしろ杏ちゃんの方がわざとらしかったくらい。主役級の女優は自分らしさを前面に出したがる人が多いですが、八木アナにはそれがない。その方が変幻自在の“カメレオン女優”になれるので、どんな役でもこなせる。脇役の中でも重要なポジションになれる可能性を感じました」

 三谷作品は映画「THE 有頂天ホテル」以来3作目。01年公開の映画「みんなのいえ」では「日本アカデミー賞 新人俳優賞」を受賞している。第1夜では泣きの演技も披露。「八木アナ」から「女優・八木亜希子」になる日は近い。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった