米で社会現象に 映画「アメリカン・スナイパー」が描いた戦争

公開日: 更新日:

 今週末に日本公開されるクリント・イーストウッド監督最新作「アメリカン・スナイパー」(14年、米)が大ブームの予感だ。アカデミー作品賞、主演男優賞ほか計6部門にノミネートされた質の高さもさることながら、すでに本国では興収300億円を悠々突破。戦争映画としては類を見ない大ヒットとなっている。

 150人以上の戦績を誇る米海軍の伝説的狙撃手クリス・カイルの回顧録を基にした戦争ドラマ。03年のイラク戦争以降、妻子が待つ自宅と最前線を4度往復した彼の壮絶なる戦場体験が、容赦ない緊張感で描かれている。

 物語は、人並み外れた強さと愛国心を持つクリスが、「か弱き羊を守る牧羊犬たれ」との父親の教え通りに海軍に志願する展開。だが鬼神のごときこの男でさえ、必要とあらば女子供をも撃ち殺さねばならぬ戦場の理不尽に、徐々に心を削り取られてゆく。

「アメリカの正義」のおぞましい現実を前に打ち砕かれる一人の愛国者の悲劇というわけだが、こうした反戦的なテーマを保守派とされるイーストウッドが堂々と発した点に注目したい。クリスが追う敵が、今まさにアメリカが戦っているイスラム国の母体を築いたザルカウィ一派である点も強烈な皮肉といえるだろう。原作者クリス本人が協力した映画でありながら、彼を英雄でなく被害者として扱った点も勇気ある態度だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学