藤原竜也が熱演 邦画「藁の楯」ハリウッドリメークの期待度

公開日: 更新日:

 2013年4月に公開されて興収18億3000万円を記録するヒットになった邦画の「藁の楯」が、ハリウッドでリメークされることになった。海外で話題になる邦画は最近ではアニメが多い。実写映画のリメークはなかなかいいニュースである。

 だが、邦画のリメークは企画段階までは結構上がるが、実現するのはなかなか難しいともいわれる。単純にいってこれまでハリウッド・リメーク作で、あまり大きな利益が出ていないことが大きいだろう。「藁の楯」が映画化され、大成功が期待されるゆえんである。

「藁の楯」は日本の映画監督でもっとも多作といわれてきた三池崇史監督が手掛けた作品。10億円の“殺人懸賞金”がかかった殺人犯を刑事らが護送するサスペンスだ。意表をつく話の展開もユニークなら、アクションなど切れ味抜群のシーンに好感が持てた。

 新幹線内や駅周辺をめぐる描写が見事で、何人もの人物が入り乱れる車内の襲撃シーンなど緊迫感が半端ではない。日本の新幹線では撮影できない部分も多いので、台湾の新幹線を使った。これがうまくいき、非常にリアル感が出た。空撮では日本と色の違う台湾の新幹線がばっちり映し出された。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?