真夏に正装、謎の告白本…ASKA“異次元レベル”の挙動不審

公開日: 更新日:

「ASKAが妻の洋子さんにも内緒で1月に立ち上げたブログに、盗聴グループにつけ狙われているなどと書き込み、周囲の人間はヒヤヒヤし通しだったんです。困った家族は今年2月から約4カ月間、ASKAを“医療保護入院”させたそうです。法律に基づく措置入院の一種ですが、6月中旬に退院後も、“症状”はあまり改善しなかったらしい。告白本を出版する話もあったんですが、『僕は(シャブを)やっていない』などと書いた内容が支離滅裂だったのでお蔵入りになった。その後は自宅で、洋子さんがつきっきりで面倒を見ていると聞いていたのですが……」(関係者)

 近隣に住む中年男性はこう話す。

「(ASKAの)保釈後は、奥さんが車で出かける姿を見かける程度で、お子さんも家には寄りついていないようです。近所付き合いもなくなりましたが、今年の夏に一度だけ、ASKAさんがひとりで近所を歩いているのを見かけました。表情など変わった様子はありませんでしたが、暑いのにジャケットを着て“正装”していたのが印象に残っています」

 妻の支えもむなしく、執行猶予中に再犯。問題はASKAがどうやって再び覚醒剤を入手したのか、だ。

「ASKAは入手ルートを全面自供せず、残しておいた可能性が高い。ブツは郵送、カネはネットで払うという手もある。そもそもASKAは妻の言うことも聞かず好き勝手に出歩いていたようです」(前出の捜査事情通)

 再起までどれだけ待てばいいのですか?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」