TBS大誤算…「○○の妻」ブレーキでMCみのもんた窮地に

公開日: 更新日:

 1月改編でピンチに陥っている人がいる。先月から「結婚したら人生劇変!〇〇の妻たち」(TBS系)でMCを務めているみのもんた(72)だという。

 レギュラーは「朝ズバッ!」(同)終了以来、「秘密のケンミンSHOW」(日本テレビ系)1本。昨春からインターネットTV「みのもんたのよるバズ!」(AbemaNews)がスタートして話題になり、さらに1月から地上波の「〇〇の妻」が始まり“復活ののろし”と期待が大きかった。

 ところが、1月16日は視聴率6.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と低調、23日は10.3%までアップしたものの、30日には5.3%にダウンしてしまった。

「○○の妻」は昨秋、2回特番が組まれ、好評だったことからレギュラー化されたのだが、このブレーキはTBSとしても大きな誤算のようだ。

「最近のTBSは好調をキープしていて、“みの復活”で勢いをつけようとしていました。番組は失敗などでドン底に落ちた有名人が妻の支えで見事に復活した様を再現フィルムで見せるもの。しかし、毎回パターンが一緒なのとディテールが描き切れていないため、広がりがなく安っぽいデキになっている。みのをサポートするMCが結婚したSHELLYと大島美幸というのも魅力に欠ける。みのの責任というより制作側の問題が大きいのですが……」(放送関係者)

 TBSでは早々の“店じまい”を考えて、新たな企画のトライアウトを考えているとか。番組でのみのの覇気のなさも気になるが……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?