“通信教育生”自認 吉田照美に刻まれたビートたけしの金言
                         フリーアナウンサーの吉田照美さん(66)にとって心に残るのは、ビートたけし(70)の一言。なんと“軍団”に入りたいと思ったほど影響を受けたという。
 ◇  ◇  ◇
 若い頃、夜の初めての帯番組「吉田照美の夜はこれから てるてるワイド」(文化放送/1980~87年)をスタートさせた時は“中高校生向けのラジオなんてどうせ自分にはうまくできない”と絶望的な気持ちでいました。
 その数カ月後です、ビートたけしさんが「ビートたけしのオールナイトニッポン」(ニッポン放送/81~90年)を始めたのは。1回目の放送を聴くと「これは君たちの番組じゃない。オレの番組だ!」と宣言されたのが衝撃的で! それまで深夜放送でも、ラジオは“あなたのための放送”ということで成り立っていたから。
 たけしさんは生まれが東京の下町で、僕も近い場所で生まれ育ったから“しゃべり言葉”が似てたんです。それで「局アナの僕だって、アナウンサーっぽいしゃべりをやる必要はないんだ!」と吹っ切れた。生まれ育ちの使ってきた言葉でしゃべればいいんだと。
                    

 
                             
                                        

















 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
         
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                