3畳半生活からは脱出も…ピン芸人いかちゃん今もバイト中

公開日: 更新日:

 カップを使った、癒やし系リズムネタで注目を集めるピン芸人のいかちゃん(22)。山口から上京して4年。アルバイト生活からの脱出は近い……。

 ◇  ◇  ◇

「せっまー」

 4年前の2014年3月末、山口県周南市から上京して、最初に住んだ女性専用シェアルームを見た時の第一印象がこれでした。だって、3畳半ほどしかないのに2人住まいで、2段ベッドと共用デスクが1つだけ。私物のファンシーケースをそれぞれ1個置いたら、“満員御礼”なんですから。実家では6畳一間を独占してたので、3分の1以下になっちゃいました。

 家賃は月3万8000円。安いでしょ? プロダクション人力舎の養成所「スクールJCA」の入学金や授業料は両親に出してもらい、「生活費は自分で稼ぐ」のが上京の条件だったので、家賃はなるべく抑える作戦でした。養成所から歩いて5分ほどなので、余計な交通費もかかりませんしね。

 もちろん、すぐにアルバイト開始。最初にお世話になったのは徒歩15分の中野坂上にあるカレーショップです。授業やオーディションを優先して時給1000円のランチタイムだけ、3時間前後のバイト。月に手取りで7万円前後にしかならないので、本当にカツカツの生活でした。ここには1年半ほどお世話になりましたが、賄いで1食浮かせることができるのと、余ったご飯は持ち帰ってもよかったので、食費面はかなり助かりました。洋服は先輩や友達に譲ってもらい、それを着回しました。新品を買うなんて余裕は全くありませんから。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」