著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

次女の表紙デビューに見る 木村&静香のプロデュース力

公開日: 更新日:

 大物カップル、木村拓哉(45)と工藤静香(48)の次女が、「Koki,」(コウキ=15)の名でモデルデビューした。スポーツ紙の1紙が“スクープ”として報じ、翌日には他紙もそろって写真付きで大きく紙面を割き、ワイドショーにも大きく取り上げられた。

 ファッション雑誌「ELLE JAPON」の表紙を飾り、中面のページにも登場。また、撮影時のメーキング映像も公開され、普段の笑顔なども紹介された。「ELLE」側が許可したことで、その映像がテレビでも流れ、話題爆発。ネットでは木村と工藤のどちらに似ているかなどの論争にまでなっている。

「ELLE JAPON」の表紙というと、アンジェリーナ・ジョリーら海外セレブが登場することが多く、日本人女性としては冨永愛が“世界的モデル”として起用されたが、7年ぶりの日本人女性がコウキということになる。中面でコウキのことが紹介され、本人のコメントなども出ているが、「両親に感謝」という言葉が出てくるものの、親が木村と工藤であることは明らかにされていない。最初から「この子は誰?」と話題になることを企図していたとしか思えないし、実際に注目度抜群となり、狙い通りの展開だろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  2. 2

    母・辻希美の光る危機管理センス…希空が大手芸能プロ入りしなかった“七光り批判”回避以外の大人の事情

  3. 3

    J1に異変!2連覇の神戸が開幕から5戦未勝利「3つの元凶」…選手間にはフロント幹部への不信感も広がる

  4. 4

    「石破降ろし」加速へ…10万円商品券配布バレ、深夜の公邸会見で記者にネチネチ逆質問の完全墓穴

  5. 5

    キャバクラ通い朝乃山 厳罰招いたウソと大関復帰の可能性

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    ナベプロが新たな柱に社運をかけた状況で、ジュリーの立場は息苦しく…

  3. 8

    大阪万博パビリオン建設は“24時間体制”に…元請けの「3月中には完成させろ!」で危惧される突貫工事の過酷労働

  4. 9

    公共施設へのスターバックス出店に相次ぐ疑問…愛知県津島市では激安賃料への批判も

  5. 10

    大阪万博まで1カ月で異常事態! リングの盛り土ボロボロ削れ浸水被害の恐れ…識者は台風や高潮を危惧