ハーフ芸人でも英語が ぶらっくさむらいは米で強盗被害2度

公開日: 更新日:

 それから肉体労働で貯めた200万円で、24歳にして米国に語学留学。向こうの黒人は僕を見て「ヘイ、ブラザー。ホエア・ユー・フロム?」とか、話しかけてくる。ボクが「ジャパン」と答えると「つまんないこと言うなよ」と、ボケだと思われて叱られる! 英語が話せない日本人だと信じてもらえない時が結構ありましたよ。日本に居場所がなくて飛び出したのに、米国にも居場所がなくて(笑い)。

■面接前に「ボク、黒人なんですけど」と…

 米国では2回、強盗に遭ってる。1回はお金をどうしても渡したくなくて抵抗すると、強盗が「マジで出さないと殺すぞ」とか英語ですごんできた。日本語で「分からない! 英語、分からない!」と叫んだら、“謎の黒人が日本語しゃべってる!”とパニックになって逃げた。カタコトの英語しか話せなくて助かったのかも。

 日本に戻ってからいろいろなバイトしましたけど、落とされることもあったね~。本名が“たけうち・ごう”ってモロ日本人だから、電話で「面接に行きます」って言い、面接に行って履歴書出した瞬間に「え!」って顔される。向こうは「たけうち君が来る」と思ってますから(笑い)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?