著者のコラム一覧
小手伸也

1973年、神奈川県生まれ、早稲田大学卒。劇団inner child主宰、作家、演出家、俳優、声優の何でも屋。出演作にてあらゆるスパイス(?)をふりまき、さらなる弾みをつけたいともくろむ“シンデレラおじさん”。4月期は月9ドラマ「SUITS/スーツ2」(フジテレビ系)、連続ドラマW「鉄の骨」(4/18スタート)、「いいね!光源氏くん」(NHK、土曜23時30分~)に出演。

「悩む」という作業 クリエイティブな脳内活動のはずが…

公開日: 更新日:

「SUITS/スーツ」の出演で取材を受ける機会が増え、そのたびに織田裕二さんの印象は? 中島裕翔くんの印象は?と尋ねられるので、2人に対して思い及ぶ機会も増え、最近ついに3人で海に出かけました。もちろん夢です。小手伸也です。

 このお2人とは何かと劇中での絡みも多く、自然と演技についての「お悩み相談」をしたりされたりの間柄になれたのは非常に光栄であり、この話し合いの時間が大好きなんですが、それとは別に、自分が悩むことが好きな理由について、深夜に入浴中、突然脳内に変な回路が形成されたのか、急に「分かって」しまったのです。

 悩むという作業を僕は試行錯誤を繰り返すクリエーティブな脳内活動だと自賛していたつもりだったのだが、悩むという行為を第三者から見れば、何てことはない、その状態は「停滞」であり、要するに「結論の先延ばし」という遅延行為を「僕はいまだに答えを探している」と、なんかちょっといい歌の歌詞のように正当化していたに過ぎない。そう、僕は「結論」、つまり「答えを決める」のが苦手なだけだったのだ、と(嗚呼、思い起こされる数々のグダグダな私生活……)。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」