著者のコラム一覧
小手伸也

1973年、神奈川県生まれ、早稲田大学卒。劇団inner child主宰、作家、演出家、俳優、声優の何でも屋。出演作にてあらゆるスパイス(?)をふりまき、さらなる弾みをつけたいともくろむ“シンデレラおじさん”。4月期は月9ドラマ「SUITS/スーツ2」(フジテレビ系)、連続ドラマW「鉄の骨」(4/18スタート)、「いいね!光源氏くん」(NHK、土曜23時30分~)に出演。

中島裕翔くんは素敵な焼き肉屋に…行きつけの店がない問題

公開日: 更新日:

 立ち寄った飲食店で店の方からサインを求められるようになったら「芸能人」と思ってるんですが……今のところまだそんなことはない、小手伸也です(先の「真田丸」ブームの時に戦国居酒屋で「塙団右衛門参上」の色紙を求められたのは、アレはノーカンですかね?)。

 先日、取材依頼の際に「行きつけの店はありますか?」と聞かれ、答えに困ってしまいました。昔から特定の店に通い詰めるという習慣がなく(①基本ひとりで飲まない②誘う友達がいない)、飲みや食事はたいてい舞台終わりで「打ち上げ」と称して劇場最寄りの居酒屋へ繰り出すようなことばかりなので、まぁ人様にご紹介できるような洒落たお店とか、同伴の有名人を人目から隠すような個室のあるワンランク上のお店とか、一切詳しくないんですね。

 僕も一流芸能人を目指すのであれば(え?)、これは憂慮すべき事態であり、正直「(店長さんに電話で)あ、○○ですけど、今日これから2人、大丈夫ですか? ホントですか、じゃあ今から伺います!……小手さんOKでした!」みたいなやりとり、非常に憧れるわけです。あ、これ先日のHey!Say!JUMPの中島裕翔くんまんまです。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束