著者のコラム一覧
小手伸也

1973年、神奈川県生まれ、早稲田大学卒。劇団inner child主宰、作家、演出家、俳優、声優の何でも屋。出演作にてあらゆるスパイス(?)をふりまき、さらなる弾みをつけたいともくろむ“シンデレラおじさん”。4月期は月9ドラマ「SUITS/スーツ2」(フジテレビ系)、連続ドラマW「鉄の骨」(4/18スタート)、「いいね!光源氏くん」(NHK、土曜23時30分~)に出演。

フジ月9「SUITS」出演中 人生初の生放送にして初番宣特番

公開日: 更新日:

 はじめましての方は、はじめまして。なんか見たことあるけど役名しか出てこない俳優でおなじみ小手伸也です。フジテレビ系月9ドラマ「SUITS/スーツ」の放映が先週から始まりました。出てます。あの人です。はい、今回もよろしくお願い致します。

「スーツ」第1話に先立って「FNS番組対抗オールスター秋の祭典 目利き王決定戦」という秋の新番組対抗のいわゆる番宣特番に出させていただいたのですが、人生初の生放送に緊張しすぎて織田裕二さんに手渡されたフリップ解答用のマジックをポケットにしまってしまい、危うく持ち帰るところでした(返しました、未遂です)。

 舞台演劇人として「生」なんてむしろ大好物なはずなんですが、やはり役を背負わないと何もできない凡俗としては、「どうした小手君」と何度も振ってくださったMC坂上忍さんに申し訳なく思うばかりで、またお会いできる機会があれば深くおわび申し上げた上、汚名返上の機会を……と思う半面、正直そんな機会が来るのも困ると震える自分がいます(伝えたくないこの思い)。

 そんな特番の中でも、同じ演劇畑出身の大先輩である高橋克実さんや佐々木蔵之介さん、佐藤二朗さんのテレビ的居住まいは参考になる部分も多く、チラチラと観察させていただいていたのですが、そもそも知名度が致命的に違う(うまい、イヤうまくない)のでマネもできず、結論として「地味な人間は地道に頑張るしかない」というシンプルな解答に至りました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景