貴乃花は芸能界からも“三くだり半” TV局や制作会社及び腰

公開日: 更新日:

 退職、離婚で文字通り裸一貫となった平成の大横綱貴乃花(46)の今後を、元タニマチ筋がこう言って心配している。

「実際問題として無職ですからね。相撲協会の理事だった今年1月の時点で144万8000円あった月給が、その後の理事解任、5階級降格で3カ月足らずの間に一気に80万8000円になったでしょ。あのときも、返済途中であろう都内の自宅(極度額1億8000万円の根抵当権と計2億円の抵当権が設定=9月25日時点)のことも含めて、我々の間で、やっていけるのか? と心配する声が上がりましたが、協会を退職したことでそれすらなくなった。合わせて4000万円程度といわれる協会からの退職金、功労金が入るとはいえ、それも焼け石に水、なんて見方もある。これからの生活を考えれば、固定収入を得なければいけないが、そのアテはあるのだろうか」

■「厄介者は勘弁という雰囲気」

 貴乃花は退職会見で今後の展望を聞かれ、「少年に相撲を教えたい」と競技人口の裾野を広げる活動をライフワークにする意向を示していたものの、志は立派でも、カネにはつながりにくい。行く末を案じる支援者からは、タレント転身を勧められているという。平成の大横綱として知名度は抜群、退職後に出演したバラエティー番組でも15.2%の高視聴率をマーク。テレビ局からのニーズはある、と踏んでいるようなのだが……。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い