著者のコラム一覧
本橋信宏作家

1956年、埼玉県所沢市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。私小説的手法による庶民史をライフワークとしている。バブル焼け跡派と自称。執筆はノンフィクション・小説・エッセー・評論まで幅広い。2019年、「全裸監督 村西とおる伝」(太田出版)が、山田孝之主演でNetflixで映像化配信され大きな話題に。最新刊に、「東京降りたことのない駅」(大洋図書)、「全裸編集部」(双葉社)などがある

「世界のクロサワ」の看板で渋る堀江しのぶの両親を説得

公開日: 更新日:

 堀江しのぶと両親も野田に運命を託してみることにした。

 黒沢久雄という世界のクロサワの長男と公私にわたりつきあってきた野田であったが、黒沢明監督にはこんな親しみを感じていた。

「黒沢明監督の家には何回もお邪魔しました。“どうしてるの今日?”とか黒沢監督から電話がかかってくるんだから。家で麻雀するのが大好きで、僕がよく呼ばれたんですよ。(黒沢)久雄とか一緒にいなくても、勝手に冷蔵庫開けてご飯食べさせてもらって、麻雀打ってた。黒沢監督の麻雀? 普通の学生麻雀ですよ(笑い)。黒沢監督が何か手をつくってるなと思ったら、“はい1000点”って安い手で上がっちゃう。そしたら怒るのよ(笑い)。真剣になるからさ。麻雀終わったら、貧乏だった僕らが食べたことのないようなご飯を食べさせてくれるわけですよ。黒沢さんの奥さんが」

 黒沢夫人からは「映画の話だけは絶対にしないように」と言われていた。黒沢明にとって家庭はくつろげる空間であり、本業の話題を振られると、つい本気になって収拾がつかなくなるからだった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  2. 2

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    市船橋(千葉)海上監督に聞く「高校完全無償化で公立校の受難はますます加速しませんか?」

  5. 5

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  1. 6

    プロ志望の健大高崎・佐藤龍月が左肘手術経てカムバック「下位指名でものし上がる覚悟」

  2. 7

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  3. 8

    石破首相が「企業・団体献金」見直しで豹変したウラ…独断で立憲との協議に自民党内から反発

  4. 9

    長渕剛がイベント会社に破産申し立て…相次ぐ不運とトラブル相手の元女優アカウント削除で心配な近況

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希“ゴリ押し”ローテ復帰が生む火種…弾き出される投手は堪ったもんじゃない