著者のコラム一覧
本橋信宏作家

1956年、埼玉県所沢市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。私小説的手法による庶民史をライフワークとしている。バブル焼け跡派と自称。執筆はノンフィクション・小説・エッセー・評論まで幅広い。2019年、「全裸監督 村西とおる伝」(太田出版)が、山田孝之主演でNetflixで映像化配信され大きな話題に。最新刊に、「東京降りたことのない駅」(大洋図書)、「全裸編集部」(双葉社)などがある

「世界のクロサワ」の看板で渋る堀江しのぶの両親を説得

公開日: 更新日:

 ある日、テレビ画面から映画「八甲田山」(高倉健、北大路欣也主演/橋本忍脚本/森谷司郎監督 東宝・1977年)が流れていた。吹雪の遭難シーン。画面が白く埋まる。黒沢明がぽつりと言った。

「ああ、僕これ撮れない」

 野田は「え、なんですか?」と尋ねた。

「吹雪の中じゃキャメラが回らないよ。無理だよ」

 極寒において当時の機材ではバッテリーが上がってしまいカメラが回らなくなるおそれがあった。映画は真実に近いシーンをさまざまなテクニックで構築していく芸術である。だが本物志向の黒沢にはすべて実際の猛吹雪でなければならないのだろう。

 野田は、若い女性に対して面接でも平気で「何本食った?」と男性体験を聞き出すずうずうしさがある。ずばり核心に切り込む野田のきわどい質問は、“野田砲”とも呼ばれる。

 黒沢監督が「八甲田山」を見ていたときにも、この野田砲が炸裂した。

「(黒沢)監督はロケのとき、あの電柱が邪魔だ、あの家が邪魔だとか助監督に言って、どかしてしまうっていう噂がありますけど、それって本当なんですか?」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  2. 2

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  3. 3

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  4. 4

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  5. 5

    ソフトB風間球打にはイップス疑惑…昨季のプロ野球“女性スキャンダル三羽ガラス”の現在地

  1. 6

    高市総裁は就任早々から人事で大混乱…女性応援団たちに“麻市内閣”ポストの目はあるのか?

  2. 7

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 10

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白