著者のコラム一覧
星野陽平ジャーナリスト

1976年、東京都生まれ。早稲田大学卒。編著に「実録! 株式市場のカラクリ」(イースト・プレス)、著書に「芸能人はなぜ干されるのか? 芸能界独占禁止法違反」「芸能人に投資は必要か? アイドル奴隷契約の実態」(ともに鹿砦社)がある。2017年には公取委で「独占禁止法をめぐる芸能界の諸問題」の講演を行った。

独立後に芸名戦争…加勢大周は長いトラブルでイメージ悪化

公開日: 更新日:

 加勢の芸名使用を巡る裁判は、1審判決で竹内が加勢大周の名前を商標登録していたことから芸名の使用禁止が言い渡されたが、控訴審では一転、芸名使用の許可が出て加勢が逆転勝訴。

 判決に反発した竹内は、大勢の報道関係者を集め、黒いタンクトップを着た新人タレント「新加勢大周」のお披露目会見を行った。

 元祖加勢大周に勝るとも劣らない二枚目の新加勢大周は、高校時代には水泳でインターハイにも出場したという22歳。スポーツジムでスカウトしてきたという。

 この報道にうろたえた元祖加勢大周は、「第2の加勢クンがボクより売れたらまずいよなァ。名前の1字を変えてほしい」とコメントしたが、竹内は再び記者会見を開き、「川本伸博クンに『加勢大周』の名前をプレゼントする!」と宣言。新加勢は登場してから20日後に芸名を「坂本一生」に変更し、芸名戦争は一応の決着を見た……。

 こうしたトラブルが何年にもわたって続いた結果、加勢のイメージは悪化し、ピーク時に11本あったCM契約も、すべてなくなってしまった。揚げ句、2008年には覚醒剤取締法違反、大麻取締法違反の現行犯で逮捕され、芸能界を引退。

 一方、竹内が「新加勢大周」として売り出そうとした坂本一生も「一度もギャラとしておカネをもらったことはなかった」と告発し、95年に竹内とたもとを分かち、他の事務所に移籍してしまった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動