著者のコラム一覧
星野陽平ジャーナリスト

1976年、東京都生まれ。早稲田大学卒。編著に「実録! 株式市場のカラクリ」(イースト・プレス)、著書に「芸能人はなぜ干されるのか? 芸能界独占禁止法違反」「芸能人に投資は必要か? アイドル奴隷契約の実態」(ともに鹿砦社)がある。2017年には公取委で「独占禁止法をめぐる芸能界の諸問題」の講演を行った。

事務所の社長を自ら解雇…小林幸子はマスコミから袋叩きに

公開日: 更新日:

 芸能事務所の権力が歴史上、最も強力だったのは2012年だったのではないかと思う。

 この年、起きたのが小林幸子(65)の騒動だった。小林は個人事務所、「幸子プロモーション」の社長、関根良江氏と専務の沢田鈴子氏の3人で事務所を切り盛りしてきた。

 だが、11年秋、小林が会社社長の林明男氏と結婚。その後、林氏が事務所の経営に口を挟むようになり、結果、2人は退職に追い込まれた。

 小林は事務所のオーナーであり、関根氏らは小林に雇われていたに過ぎない。ところが、マスコミは「恩人社長を切り捨てた」などと執拗に小林を非難し、バッシングはエスカレートしていった。

 何があったのか。実は、解任された関根氏らは「芸能界のドン」と呼ばれるバーニングプロダクションの周防郁雄社長の元に駆け込んでいたという。

 後に小林は週刊誌のインタビューで次のように語っている。

「正直言って、地獄のような日々でした。マスコミの方たちが自宅に押し寄せる恐怖から、安定剤が手放せなくなり、大好きな歌さえも心から楽しめなくなっていたんです。私、何のために歌うんだろう……って」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    高市早苗総裁はまだ首相じゃないのに閣僚人事?「内閣の要」官房長官に“激ヤバ”木原稔前防衛相のワケ

  5. 10

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言