木下優樹菜は“恫喝DM”で窮地に…芸能人にSNSは諸刃の剣

公開日: 更新日:

木下優樹菜は他人事じゃない」と、ある芸能プロ社長は所属タレントに伝えたそうだ。

 木下が、実姉の勤務していた東京・江戸川区のタピオカ店の経営者に恫喝めいたDM(ダイレクトメッセージ)を送っていたことがバレて、窮地に陥っている騒動。トラブルの発端は「もうお店には行かなくて大丈夫です」などと投稿した木下のインスタ。それで被害者として、同情を集めたのもつかの間、木下の「いい年こいたばばあにいちいち言う事じゃないと思うしばかばかしいんだけどさー」「出方次第でこっちも事務所総出でやりますね」「色々頭悪すぎな」などとするDMが判明し形勢が悪化。ネットの大炎上が続き、木下は営業妨害や脅迫罪で訴えられるんじゃないかとの臆測まで報じられている。

 冒頭の芸能プロ社長が言う。

「事実関係がどうあれ、SNSやメールに恫喝の証拠とみられるようなものを残した時点でアウトだと思います。それにもかかわらず、SNSを日記やファンクラブ会報の延長と甘くみているタレントが少なくない。文章のみならず、画像も個人情報のダダ漏れ同然だったりするのだから危ない。最近、20代の女性アイドルがSNSに投稿した顔写真の瞳から住んでいる駅を特定され、襲われる事件がありましたけど、スマホ写真の画素数の高さからくる背景の写り込みにももっと留意しなければならない時代なのです。ジャニーズ事務所がインターネットに慎重だったり、オスカープロが自社のSNS以外は使わないようにと、タレントに自粛させているのがよく分かります」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」