著者のコラム一覧
小手伸也

1973年、神奈川県生まれ、早稲田大学卒。劇団inner child主宰、作家、演出家、俳優、声優の何でも屋。出演作にてあらゆるスパイス(?)をふりまき、さらなる弾みをつけたいともくろむ“シンデレラおじさん”。4月期は月9ドラマ「SUITS/スーツ2」(フジテレビ系)、連続ドラマW「鉄の骨」(4/18スタート)、「いいね!光源氏くん」(NHK、土曜23時30分~)に出演。

明確な将来の目標「小日向文世さんみたいな俳優になる」

公開日: 更新日:

 いや、キャラも実力もまるで違うじゃないか!

と皆さんお思いでしょうが、劇団出身という共通点があるコヒさんは僕の憧れなんです。あとコヒさんには20代の息子さんがいる。で、今65歳。僕が45歳(あ、12月25日で46になります)で、コヒさんと同い年になるころには、僕の息子も20代という共通点もあり、息子の将来的にもあと20年でコヒさんレベルの俳優になりたい(なれないとマズイ)わけです!

「僕も売れたのは小手君と同じような時期だったよ」

 そう言いながら笑うコヒさんの自由闊達な人柄と堅実な演技は、おいそれとマネできる代物ではない。正直自信はありませんが、目の前に実在するこの人に少しでも近づくために、できることから始めよう!

 来年も頑張ります! よろしくお願いいたします! 少し早めのご挨拶となりますが、皆さまよいお年を!

【今週の名言】

 他人と比較して、他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない。しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ。(byジョン・ラボック)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」