著者のコラム一覧
小手伸也

1973年、神奈川県生まれ、早稲田大学卒。劇団inner child主宰、作家、演出家、俳優、声優の何でも屋。出演作にてあらゆるスパイス(?)をふりまき、さらなる弾みをつけたいともくろむ“シンデレラおじさん”。4月期は月9ドラマ「SUITS/スーツ2」(フジテレビ系)、連続ドラマW「鉄の骨」(4/18スタート)、「いいね!光源氏くん」(NHK、土曜23時30分~)に出演。

田中みな実ちゃんは“宇宙”「あざとい女性」に惹かれるワケ

公開日: 更新日:

 何かと祝日を挟んで3週間ぶりのご無沙汰となりました。そんな中、先週ついに「奪い愛、夏」(AbemaTV)、そして長らくお世話になった朝ドラ「なつぞら」の最終回がそれぞれ終わりまして、僕の夏も一段落かな(遠くに入道雲とセミの声)……といった心地でありました。

 が、状況的には全くそんなことはなく(天井に照明と音声さんのガンマイク)、むしろ連日ドラマの撮影とか映画とか、その合間に馬に乗ったり空から落ちたり(この辺については来週のコラムで詳しく)、下半期も変わらず頑張っております! 小手伸也です。

 そんな地続きな状況の中、仕事的にも連続してお世話になる【気になる女性】が……。「奪い愛、夏」で女優さんとして初めて共演させてもらい、来月からの「モトカレマニア」(フジテレビ系)でも再び共演することになった、田中みな実ちゃんです。

 僕正直、この方といると浮かれちゃうんですね(笑い)。基本的に何でも「ギャップ萌え」の人間なので、「あざとい女性」とか「ぶりっこキャラ」って嫌いじゃないんです。その裏側に秘された本音や真意、それを隠そうとする行動も含めて惹かれるので(ややこしい趣味)。で、彼女もそうなのかなとタカをくくっていたんですが、実際には想像をはるかに超えるリアリスト。“あの印象”は受け手のニーズに応じた手札のひとつ(しかもとんでもなくジャストフィットの)であり、時折見せる暗黒面も、実は飾らないただの本音だったりする。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」