著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

お笑い芸人が1月期連ドラに大挙出演 未来の名優誕生か?

公開日: 更新日:

 1月スタートの新ドラマで目につくのは、お笑い芸人たちだ。昨年の騒動で闇営業ができなくなり、ドラマに流れたというわけでもないだろうが、やたらと多い。1ドラマ1芸人という感じだ。

 芸人から俳優転向というと、古くは伴淳三郎や三木のり平、寅さん「渥美清」ら名優がいる。コント・レオナルドの石倉三郎に、コント55号の坂上二郎、あの泉ピン子も歌謡漫談家からの転身だ。

 最近なら130R板尾創路、ドランクドラゴン塚地武雅、ネプチューン原田泰造ら、主演も脇役もやれる個性派俳優として重宝されている。

 闇営業で活動自粛中の宮迫博之も俳優としてドラマに映画に大活躍。同じく税金無申告で活動休止中のチュートリアル徳井義実大河ドラマいだてん」で女子バレーの大松博文監督を演じて、予想外によかった。果たして、今期ドラマに出ている芸人はどうだろう。

 フジ月9「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」に出演しているのは霜降り明星粗品。M―1、R―1、2冠に輝く「お笑い第7世代」の牽引車でもある粗品の演技やいかに? と見てみたが、初回は最後の最後に、わずか数秒ほど。第2話では少し出番も増え、エリートのイヤミな感じが目つきの悪さとマッチしていい感じ。粗品の相方・せいやも19日スタートのTBS系「テセウスの船」に出演する。コンビの演技対決も見ものだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    秋季関東大会で横浜高と再戦浮上、27連勝を止めた「今春の1勝」は半年を経てどう作用するか

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    公明票消失で自民衆院「東京選挙区」が全滅危機…「萩生田だけは勘弁ならねぇ」の遺恨消えず

  4. 4

    星野監督時代は「陣形」が存在、いまでは考えられない乱闘の内幕

  5. 5

    「自維連立政権」爆誕へ吉村代表は前のめりも、早くも漂う崩壊の兆し…進次郎推しから“宗旨変え”

  1. 6

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 7

    国民民主党・玉木代表「維新連立入り」観測に焦りまくり…“男の嫉妬”が見苦しすぎる

  3. 8

    自民「聞いてないよォ」、国民・玉木氏「どうぞどうぞ」…首相指名の行方はダチョウ倶楽部のコント芸の様相

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    「ガルベスと牛乳で仲直りしよう」…大豊泰昭さんの提案を断固拒否してそれっきり