著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

たけし軍団サイテーアイドル烈伝 売上げでシブがき隊抜く

公開日: 更新日:

 例えば、冒頭のスチール撮りは早春の千葉のお花畑で行われた記憶があるが、「じゃ、軍団のみなさん、お花畑の中に埋もれて顔だけ爽やかに出してくださーい!」というカメラマンの指示に従い、お花畑の中にしゃがみ込んだはいいが、次の瞬間「ブリブリブリ」という音とともに、ぷ~んとウ〇コの臭いが漂い、「ゲーッ、東くん(そのまんま東)が野グソしたー!!」というお下品極まりないアイドルぶりであったのだ。

 おまけに東くんは撮影用のロケバスを強奪してサイドブレーキをかけたまま暴走させたから、バスは白煙に包まれるわ、俺は俺で編集者にビールをねだり、帰りの高速道路でオシ〇コが我慢できず、高速で走るバスの窓からチン〇を出して放出したら、風の関係でオシ〇コがすべて霧状となり、車内の全員に浴びせてしまったのだった……。

 それでも、自分たちが首をかしげるくらいの人気者であったのだ……。当時流行していた原宿辺りで売られているアイドルの生写真の売り上げでついにはあのモックン、ヤックン、フックンのジャニーズの超人気アイドル「シブがき隊」を抜き、売り上げ日本一を記録してしまったのである。あの頃、日本は他国から強い電磁波でも受けて、おかしくなっていたのだろうか?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い