著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

たけしの「お笑いウルトラクイズ」のトンデモ舞台裏<2>

公開日: 更新日:

お笑いウルトラクイズ!!」で「滑り台バンジージャンプクイズ」に挑んだ俺であったが、それは、現在のテレビでは決してやれない、大げさではなく、命懸けのところがあったのだ。

 例えば、60メートル超えの屋上からバンジージャンプをするクイズに関してはもちろん、本番前に入念にスタントの方々がリハーサルを何度となく重ねてはくれているものの、事前の説明では「大丈夫です! 多分……」「えっ!? 多分、て?」「いや、我々もプロとしてやれるところまではやりましたが、突風が吹いた場合とか落下中に足に絡んでいるゴムが滑り台の……いや、やめときましょう……」「やめないでー!! なんで後半、言葉を濁しちゃうわけ?」という具合に、自然現象や突発的なモノまではリハーサルできないというのが実情だった。

 当然、人間であるからいくら命懸けといっても命を失うのだけは勘弁なのだが、一般の人には信じてもらえないかもしれないが、我々お笑い芸人という生き物は「命はダメだけど、笑いが取れるなら……う~ん、腕の一本折れるくらいまでなら、ま、いいか~」という、もうどうしようもない性があるのです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然