東出不倫騒動「杏応援団」は制御不能…小木も“擁護”で炎上

公開日: 更新日:

「お騒がせしてしまって申し訳ありません」

 18日に都内で行われた文化庁主催イベントに出席した女優の杏(33)が、夫で俳優の東出昌大(32)の不倫報道について初めて言葉を発した。

 今後については「これからゆっくり考えさせていただきたい」などと、集まった報道陣に丁寧な口調で答えていた。

 その様子を多くのメディアが報じたため、ネット上には〈もともと細いのに、さらに痩せてしまった印象〉〈痩せたけど、でもやっぱり奇麗〉〈(東出の不倫相手の)唐田さんとは格が違う〉などと、杏を案ずる“応援団”のコメントが多数寄せられていた。

「体調を心配する声のほかに、〈杏さんが謝罪する必要はない〉というコメントも多い。先に謝るべきは東出の方だというのが、ネット世論の大勢です。逃げ回っている印象しかなかった東出に対し、堂々と報道陣の前に立った杏は、これでまた“女を上げた”と言えますね」(スポーツ紙記者)

 その一方で、「東出さんだって謝罪したいと思っているだろうけど、大人の事情でできなかったと思う」「男の勝手な言い分だけど、杏さんには(謝罪するのを)もう少し耐えてほしかったな」といった内容の発言をしたのは、おぎやはぎの小木博明(48)。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  3. 3

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」【全編】

  1. 6

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  2. 7

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  5. 10

    パックン、長谷川ミラにも批判殺到…「ABEMA」違法外国人問題を巡りフィフィも参戦、海外ルーツのタレントにも分断起きる