復活「ハケンの品格」篠原涼子にのしかかる13年のブランク

公開日: 更新日:

「脚本はテレビ朝日系の看板シリーズ『ドクターX』の中園ミホ氏。米倉涼子が演じる大門未知子と同様、篠原涼子が演じる大前春子も、職業こそ違えど卓越したスキルで周囲を圧倒する“唯我独尊の絶対的ヒロイン”として喝采を浴びました。

 今年1~3月期に天海祐希が女医を演じた『トップナイフ』も、米倉の『ドクターX』を意識したといわれた日本テレビですが、むしろ『ハケン』のほうが“大門意識”が強く感じられます。ナレーションも田口トモロヲですし。もっとも、12年の『ドクターX』初登場時は、『ハケン』に似ていると視聴者から指摘されていたわけで、大門より大前が先輩格なのですが……」

 そしてもう1つは、昨年に13年ぶりの復活を果たした阿部寛(55)主演の「結婚できない男」(カンテレ制作、フジテレビ系)との比較だという。

「ずばり、13年というブランクがどう出るのか。『結婚できない男』は新作への期待もあって初回の数字はよかったのですが、2話以降、それを上回れませんでした。『ハケン』とはまったく違うタイプのドラマなので単純比較はできませんが、前作のファンを喜ばせながら新規の視聴者を呼ぶことは難しい。『ハケン』の成否はメインキャストを継承した“続編”のあり方として、今後の他の作品に影響するでしょう」(亀井徳明氏)

 13年前と大きく変わった「働き方」。加えて、篠原涼子も30代前半から40代半ばすぎに。そこに想定外の“コロナ禍”の影響も相まって、果たしてイマドキの視聴者はどのような反応を示すのか。いろいろな意味で注目のドラマだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景