前門のコロナ後門の政権 芸能界も星野源動画便乗に「NO」

公開日: 更新日:

 ついに、芸能界もブチギレだ。普段、政治的発言を控えているタレント、俳優、映画監督らが、安倍とそのデタラメ政権への「NO」を続々と発信している。

 潮目が変わったのは、首相の安倍晋三(65)の動画。歌手の星野源(39)が公開した楽曲「うちで踊ろう」の動画を流しつつ、東京の渋谷区富ケ谷にある自宅ソファでくつろぎ、愛犬を膝にのせ、本を広げて紅茶カップに口をつける優雅な姿が「何様のつもり」「王侯貴族か」などと大炎上落語家でタレントの笑福亭鶴瓶(68)はラジオで「安倍さん、踊ってはったらいい。犬抱かんと。踊りはったら、まだええねんやろうけど。このままやったら大阪から粉もん屋なくなるよ。一生懸命、儲けようじゃなく、いい居酒屋もなくなるよ」とやんわり批判したが、お笑いタレントの加藤浩次(50)は司会を務める日本テレビ系「スッキリ」でこう言った。

「なんかちょっとバカにされてる気もする。首相周り、官邸周りがちょっとずれてるなって思う」

 同番組ではお笑いタレントの近藤春菜(37)も「安倍首相は立場的には一国のトップであるわけで、トップの立場とか役目を考えた時に、国民を喜ばせたり、安心させたりするにはこの発信ではないなって」と憤慨。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋