著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

渡哲也さんから2mの距離で「西部警察」のテーマを口ずさむ

公開日: 更新日:

 NHKの超大作ドラマ「坂の上の雲」で、ロシアの巨大バルチック艦隊と戦う大日本帝国海軍の戦艦「三笠」の艦長・伊地知彦次郎という大役をおおせつかった俺は、そのロケ現場でまさに「本日天気晴朗なれども波高し」の心境だったのだ。

 いや、芝居がどうのこうの、セリフがどうのこうの以前の大緊張感を超えたものです。だって右を見れば主役の秋山真之役の本木雅弘(ま、正直モックンはデビューが同じくらいだったので、緊張まではいかなかったかなあ……)、左を見れば参謀、島村速雄役の舘ひろしさん(ま、舘さんはそれ以前にもドラマでご一緒させていただいているので、緊張しなかったかなあ……)、そして、後ろを振り向けば、これまた参謀長、加藤友三郎役の草刈正雄さん(ま、草刈さんは撮影に入る前にホテルのプールなどで会話してたし、そんな緊張はなかったような……)、オイ、オーイ!! 大俳優の方々に囲まれておまえ、全然緊張してねーじゃねーか!! いや、右、左、後ろはさておき前、前ですよ大事なのは……そう、俺の前には立ってる姿を目にしただけでも、クラ~ッとその存在感の大きさに眩暈がしそうな連合艦隊司令長官のあの東郷平八郎を演じるあの、あの、あの渡哲也さんがいらしたのですから!!

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い