飯尾和樹にどぶろっく…全国区芸人を生んだケーブルテレビ

公開日: 更新日:

「第7世代」時代に突入したと言われるお笑い芸人の世界で、最近、注目を集めているのがお笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹(51)だろう。ずんぐりむっくりの体系に、古めかしい太い黒ぶちの眼鏡。お世辞にもイケメンとは言えない地味な風貌だが、低音の落ち着いた口調で語る軽妙なダジャレやネタに引き込まれるファンが増えているという。

 最近ではCMで田中みな実の夫役などを務め、フジテレビ系の情報番組「ノンストップ!」でもレギュラーコーナーを持つなど引っ張りだこだが、そんな飯尾が出演していたケーブルテレビが密かな話題となっている。

 東京・品川区約21万世帯のうち、約8割の世帯に放送を提供している「ケーブルテレビ品川」だ。ケーブルテレビは全国各地にみられるが、なぜ、同社が話題なのか。

「ずんは品川区在住ということで、2年ほど前、このケーブルテレビで『品活プロジェクトZ(ずん)』という番組のMCを務めていました。いわゆる区内の情報番組で、当時から飯尾さんは『面白くてつまらないダジャレおじさん』として小中学生に人気がありました。これだけなら、そうなのか、みたいな話で終わってしまうのですが、同社では今、『キングオブコント2019』で12代目のキングとなった芸人・どぶろっくの冠番組『どぶから龍』が放送されています。俳優でタレントの大泉洋が売れるきっかけとなったのは北海道テレビの深夜番組だったことは知られていますが、地方ローカル局であればともかく、ケーブルテレビで全国区のお笑い芸人がMCを務めているのは珍しい。そのため、ケーブルテレビ品川は、飯尾やどぶろっくなどの全国区タレントを生んだテレビとして話題となっているようです」(芸能記者)

 昔も今も地道な活動が芸を磨き、ファンを魅了する原動力になるのだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」