「捜査一課長」人気の秘密 “お約束”連発とSNS祭りの中毒性

公開日: 更新日:

 内藤剛志(65)主演のテレビ朝日ドラマ「警視庁・捜査一課長2020」が3日、最終回を迎える。2012年から単発や連ドラで継続的に放送され、今回はシリーズ初の2クールの放送だったが、初回から視聴率2桁をキープする好調ぶりだ。

「人気の秘密は“中毒性”です」と言うのはコラムニストの茂木奈都氏。ミステリーだけあってその仕掛けはあちこちにちりばめられている。

「ドラマは毎回、内藤が演じる大岩捜査一課長が事件発生の連絡を受けるところから始まります。大岩は必ず『なにっ! ○○のご遺体が?』と被害者の特徴を声に出して言うんですが、その特徴が衝撃。前回の第15話は『100人の恋人がいるご遺体』でした。他にも『ギョーザの皮を握りしめた遺体』『近づくとくしゃみが出るご遺体』など思わず二度聞きしたくなる被害者ばかりです」

■「ご遺体の特徴がパワーワード過ぎる」

 SNS上では「ご遺体の特徴がパワーワード過ぎて見てしまった」という声も。不謹慎だが、次はどんな突拍子もないご遺体が発見されるのか期待してしまうという。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  3. 3

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」【全編】

  1. 6

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  2. 7

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  5. 10

    パックン、長谷川ミラにも批判殺到…「ABEMA」違法外国人問題を巡りフィフィも参戦、海外ルーツのタレントにも分断起きる