著者のコラム一覧
井筒和幸映画監督

1952年12月13日、奈良県出身。県立奈良高校在学中から映画製作を始める。75年にピンク映画で監督デビューを果たし、「岸和田少年愚連隊」(96年)と「パッチギ!」(04年)では「ブルーリボン最優秀作品賞」を受賞。歯に衣着せぬ物言いがバラエティ番組でも人気を博し、現在は週刊誌やラジオでご意見番としても活躍中。

「後釜政治」しかできないヤツらなどもうアテにはできない

公開日: 更新日:

 今、最も危ない国はアメリカだ。行きたいとも思わないが。600万人のコロナ感染者と18万人の死者を出しながら、各地で警官の暴力と黒人差別への抗議デモもエスカレートだ。それに反抗した白人主義者でトランプ支持者らしき自警団もどきの17歳がライフルで人を殺した。いつまで続くのか。トランプが権力の座から引きずり降ろされたら収まるのか。誰も手が付けられないとは情けない限りだ。

 トランプはこの自警団を煽って擁護してるただのバカだ。しかも自分の無能を隠し、対立候補バイデンに嫌がらせを言うだけで精いっぱいだ。この愚か者、大統領の座布団はもう二度とカネで買えないと諦めたのか、テレビで見るとそんな顔をさらしていたが。

 社会混乱が起こると、必ず「自警団」が現れるのはどこも同じだ。先日9月1日は、97年前に関東大震災の忌まわしき記念日だったが、マスコミはニュースにあまり取り上げなかった。

 この大震災が起きてすぐに出た流言は「社会主義者が朝鮮人と協力して放火してる」というものだった。東京や横浜に火災が広がったその夜、横浜の本牧辺りで「朝鮮人が放火した」と彼らだけ加害者にした流言に変わり、やがて「戸塚の朝鮮人200人がダイナマイトで来襲」「上野公園の井戸に毒を投入した」など噂だけが独り歩きし、各地の在郷軍人会や青年団が「自警団」を組んで、朝鮮人狩りをして殺したのだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 4

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  5. 5

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  1. 6

    巨人が助っ人左腕ケイ争奪戦に殴り込み…メジャー含む“四つ巴”のマネーゲーム勃発へ

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    支持率8割超でも選挙に勝てない「高市バブル」の落とし穴…保守王国の首長選で大差ボロ負けの異常事態

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝