平野悠
著者のコラム一覧
平野悠「ロフト」創業者

1944年8月10日、東京都生まれ。71年の「烏山ロフト」を皮切りに西荻、荻窪、下北沢、新宿にロフトをオープン。95年に世界初のトークライブ「ロフトプラスワン」を創設した。6月、ピースボート世界一周航海で経験した「身も心も焦がすような恋」(平野氏)を描いた「セルロイドの海」(世界書院)を刊行。作家デビューを果たした。

シモキタ・ロフトで「ライブハウスの宿命」が身に染みた

公開日: 更新日:

 9月13日に「下北沢ロフト生誕45周年記念ライブ」が行われた。1975年12月。小田急線と井の頭線が交わる下北沢駅・南口商店街を抜けたところにシモキタ・ロフトはオープンした。忘れられない青春の日々。新たに勃興した音楽の波に背中を押されて「ロックの第一列にいたい!」という気概に満ちあふれていた――。

 どこかローカル色の漂っていた下北沢駅の周辺は、演劇の街といってもよかった。そんな下北沢に生息していた若者にシモキタ・ロフトは熱烈歓迎され、多くのミュージシャンたちの名演奏と伝説を持ち込んだ。今では下北沢に30軒ほどのライブハウスがあるといわれている。ロフトはそのパイオニアとなった。  

 烏山、西荻窪、荻窪、そして4店舗目となったシモキタ・ロフトは、店を構えて1カ月目にはブラック・ニッカのボトルキープが500本を超え、深夜になると店の前にタクシーの行列ができた。つい「これまでの苦労は何だったのか?」と言いたくなるほど何の苦労もせずに黒字になった。

 ☆ ☆ ☆ 

 ライブのブッキングも順調だった。関西系の上田正樹、憂歌団、山岸潤史、ウエスト・ロード・ブルース・バンドといったミュージシャンが、シモキタ・ロフトを拠点にしてくれた。しかし<ライブハウスの宿命>が身に染みたのも、ここシモキタ・ロフトだった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  2. 2
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

  5. 5
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6
    キムタク「教場0」がお巡りさんから総スカン! 交番勤務を見下した指導官の決めゼリフ

    キムタク「教場0」がお巡りさんから総スカン! 交番勤務を見下した指導官の決めゼリフ

  2. 7
    中村倫也&水卜アナ“新婚公開のろけ”が「ほっこり」から「さすがにくどい」に変わった瞬間

    中村倫也&水卜アナ“新婚公開のろけ”が「ほっこり」から「さすがにくどい」に変わった瞬間

  3. 8
    香川照之に何が…21年連れ添った元CA妻と「離婚」の真相

    香川照之に何が…21年連れ添った元CA妻と「離婚」の真相

  4. 9
    元Jr.が実名告発する合宿所の“驚愕事態”「単純計算しても2500人以上が犠牲に…」

    元Jr.が実名告発する合宿所の“驚愕事態”「単純計算しても2500人以上が犠牲に…」

  5. 10
    元Jr.が実名激白!「東山はジャニー氏側近中の側近。性加害を知らないはずがない」

    元Jr.が実名激白!「東山はジャニー氏側近中の側近。性加害を知らないはずがない」