著者のコラム一覧
平野悠「ロフト」創業者

1944年8月10日、東京都生まれ。71年の「烏山ロフト」を皮切りに西荻、荻窪、下北沢、新宿にロフトをオープン。95年に世界初のトークライブ「ロフトプラスワン」を創設した。6月、ピースボート世界一周航海で経験した「身も心も焦がすような恋」(平野氏)を描いた「セルロイドの海」(世界書院)を刊行。作家デビューを果たした。

「3密最前線」としてヤリ玉に…ついに渋谷で感染者が出た

公開日: 更新日:

 1971年春。世田谷区千歳烏山に「ロフト」が誕生した。それから西荻、荻窪、下北沢、新宿……と創業者・平野悠はライブハウスを増やしていき、日本のロック黎明期から今にいたるまでライブ空間を提供してきた。新型コロナ禍でライブハウス業界が逆風にさらされる最中、ロフト創業者が目の当たりにした大物ミュージシャンの実像、日本の音楽シーンの変遷を語り尽くす――。

 ◇  ◇  ◇

「なにっ! ロフトグループから感染者が出た!?参った……」 

 そう言ったっきり絶句してしまった。4月1日の深夜。ロフトプロジェクトの加藤梅造社長からの電話に飛び起きた。

 3月に入って大阪のライブハウスでクラスターが発生、全国のライブハウスは“緩やかに”自粛をしていた。「コロナが何だ! そんなことでロックは負けない!」と言い張るミュージシャンもいたが、ライブハウスが悪者扱いになっていたこともあり、感染者が出ることにビビっていた。

 家に引きこもり、ヒヤヒヤしながら会社の成り行きを見守った。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い