負け組ワイドショーの勘違い…橋下徹や田村淳が救世主?

公開日: 更新日:

 連日、新型コロナウイルス一色で絶好調だったワイドショー勝ち組の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)や「news every.」(日本テレビ系)も、ここにきてさすがに息切れしてきたが、この波に乗り損ねた負け組はいよいよ厳しい。朝ワイドの最下位、TBS系「グッとラック!」は、もう後がないと今週から大幅リニューアルしたものの、浮上は厳しそうだ。

 番組のウリは、メインキャスター立川志らくの忖度のない口上ということなのだが、コロナ対策で政府を厳しく批判するライバル番組に比べると、後手後手で、辛口でも毒舌でもなく、説教くさいことばかりをしゃべっている。

 もともと志らくは女性の好感度は低く、なぜMCに起用するのか、TBS内部でも異論は多かった。案の定、1年経っても、世帯視聴率は2~3%前後と墜落寸前の超低空飛行のままだ。

「この志らくの不人気をカバーするために、田村淳(ロンドンブーツ1号2号)がメインコメンテーターで起用されたのですが、淳も女性の好感度は低い。ツイッターのフォロワー数300万以上といっても、ワイドショーの視聴層ではありません。さらに、月曜コメンテーターの元大阪府知事の橋下徹は物言いが乱暴で、これまた女性は嫌いなタイプ。嫌われ3人組でいよいよ視聴者は離れていくでしょうね」(ネットのワイドショーウオッチャー)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束