政界引退表明の森田健作が画策する「芸能界返り咲き」計画

公開日: 更新日:

 先ごろ、政界引退を表明したモリケンこと森田健作千葉県知事(70)を巡ってテレビ界がざわついている。来年4月の任期満了に伴い、県知事選に出馬せず、古巣の芸能界で再スタートを目指すというのだ。芸能プロ関係者はこう話す。

「所属するサンミュージックでは、いまだにモリケンは大きな影響力を持っている。テレビ界復帰はそんなにハードルは高くないはずです。ぺこぱメイプル超合金カズレーザーら、現在ブレーク中の人気タレントの制作サイドとの関係を駆使すれば簡単です」

 それらにとどまらず、モリケンはかつての人脈を駆使しテレビ界への本格復帰を画策しているという。

「第1希望は報道番組やワイドショーの司会です。だがモリケンも気付けば70歳オーバー。現実的にはBSやCSで情報番組の司会が出来ないかを考えているようです」(ワイドショー芸能デスク)

 モリケンは衆院議員を経て2009年に千葉県知事に初当選。それからは東京湾アクアラインの通行料金800円(普通車ETC利用)への引き下げを実現。千葉県内ではいまも絶大な人気を誇り現在3期12年目の知事職を全う中だ。昨年9月の台風15号上陸時に災害対策本部を離れたことでミソをつけたが、政界引退を表明するまでは、現在の菅総理から中央政界入りを打診されていたが断っていたともいわれていた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった