著者のコラム一覧
船山基紀編曲家

1951年、東京都生まれ。編曲家。デビュー作は中島みゆき「アザミ嬢のララバイ」。昨年死去した作曲家・筒美京平と組んだ作品が一番多く、沢田研二、渡辺真知子、田原俊彦ら数々のヒットを飛ばした。昨年12月に編曲を手がけた作品を収録した「船山基紀 サウンド・ストーリー」(ソニー・ミュージックダイレクト、CD4枚組72曲)をリリース。

イルカさんと五輪真弓さんは中野区の小学校に通った同学年

公開日: 更新日:

 長い年月、言葉を交わすこともなかったのに、とても自然にお仕事ができたんです。これも彼女のお人柄ゆえでしょうね。

■神々しい母の声に聴き惚れた五輪真弓さん

 五輪さんとは「恋人よ」以前から長いお付き合いをさせていただいています。レコーディングの時に、音楽のイメージをつかみやすくするために歌を入れます。それを「仮歌」というのですが、オリジナルで発売された「恋人よ」の歌唱は五輪さんが仮歌で歌った時のものなんです。もちろん本番で歌入れもしていますが、仮歌があまりにも素晴らしかったので、それがリリースされることになったんです。

 五輪さんがレコーディングで歌う時、本番、仮歌にかかわらず歌詞やメロディーを間違えることがないんですよ。きちんと下準備をされて、いつも完璧なんです。

 そんな五輪さんがお母さんになられて、ある時レコーディング合宿にお子さんを連れて来たことがありました。まだ小さかったお子さんを寝かしつけるために子守歌を歌い始めたんですけど、その声のなんと美しいこと! 歌手五輪真弓ではなく神々しい母の声でした。その場に居合わせた全員が聴き惚れましたね。癒やしの声とは、こういうことなんだと感動しました。いまだにあの子守歌は、僕の耳に残っています。

【連載】船山基紀 ヒット曲の裏側 編曲家の仕事術

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い