船山基紀
著者のコラム一覧
船山基紀編曲家

1951年、東京都生まれ。編曲家。デビュー作は中島みゆき「アザミ嬢のララバイ」。昨年死去した作曲家・筒美京平と組んだ作品が一番多く、沢田研二、渡辺真知子、田原俊彦ら数々のヒットを飛ばした。昨年12月に編曲を手がけた作品を収録した「船山基紀 サウンド・ストーリー」(ソニー・ミュージックダイレクト、CD4枚組72曲)をリリース。

イルカさんと五輪真弓さんは中野区の小学校に通った同学年

公開日: 更新日:

 長い年月、言葉を交わすこともなかったのに、とても自然にお仕事ができたんです。これも彼女のお人柄ゆえでしょうね。

■神々しい母の声に聴き惚れた五輪真弓さん

 五輪さんとは「恋人よ」以前から長いお付き合いをさせていただいています。レコーディングの時に、音楽のイメージをつかみやすくするために歌を入れます。それを「仮歌」というのですが、オリジナルで発売された「恋人よ」の歌唱は五輪さんが仮歌で歌った時のものなんです。もちろん本番で歌入れもしていますが、仮歌があまりにも素晴らしかったので、それがリリースされることになったんです。

 五輪さんがレコーディングで歌う時、本番、仮歌にかかわらず歌詞やメロディーを間違えることがないんですよ。きちんと下準備をされて、いつも完璧なんです。

 そんな五輪さんがお母さんになられて、ある時レコーディング合宿にお子さんを連れて来たことがありました。まだ小さかったお子さんを寝かしつけるために子守歌を歌い始めたんですけど、その声のなんと美しいこと! 歌手五輪真弓ではなく神々しい母の声でした。その場に居合わせた全員が聴き惚れましたね。癒やしの声とは、こういうことなんだと感動しました。いまだにあの子守歌は、僕の耳に残っています。

【連載】船山基紀 ヒット曲の裏側 編曲家の仕事術

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

  5. 5
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  1. 6
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 7
    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  3. 8
    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

  4. 9
    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

  5. 10
    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!

    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!