著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

昭和のハレンチ宴会芸の数々 今ならセクハラで“死刑モノ”

公開日: 更新日:

 俺のユーチューブ「ダンカン Youtublog」は基本、ペナント中は俺が愛してやまない阪神タイガースの話題を毎回配信しているのですが、プロ野球のないシーズンオフはあれやこれやと超くだらなかったりお下品な企画などもやっています。

 そんな中、先日「昭和の宴会芸」を紹介しました。う~ん、しかし、今改めて振り返ると、昭和というのはなんだったのだろう!? とにかく老若男女、仕事や行事などが終わると毎回毎回、確実にワイワイガヤガヤ宴会を催すのが当たり前だったのです。

 飲みに行くのを強要するとパワハラになるという、現在では信じられない夜な夜なの大サワギは夢だったのでは?とさえ思うのです。

 そして、酒が入ると必ず「オイ! だれか芸やれ!! 余興やれー!!」と年配や先輩の合図とともに下の者はいやいやながら(中には率先して腹に顔を描いて踊る者などもいましたが)大概は座敷の柱にしがみつき「ミ~ンミ~ン」とセミになったり、ジョッキになみなみと酒をつぎ「一気飲みやりまーす! ゴクゴクゴク……ウッウウウ……プワ~!!」と飲み干す者などもいました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒