著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

「スーパーJOCKEY」で一世一代の骨折覚悟の神業に挑んだ

公開日: 更新日:

 芝居で久しぶりに殺陣の指導をしたせいか(?)、かつてたけし軍団で「スーパーJOCKEY」(日本テレビ系日曜13時)の中で体を張って挑戦していた「ガンバルマンズ」の記憶が蘇ってきたのだった。

 柔道、剣道、空手に太極拳、忍者にターザンにスタントマン、その他その他、とにかく体を張ってぶつかっていったのだった。時には骨折していることさえ隠して立ち向かったものである(だってテレビに出られなくなっちゃうから)。たいがいの場合「イテ~!」「アギャ~」「ウェ~ン」と痛がるリアクションのお笑いとなったが、そんな中で本当にまれに「人間、精神を集中すれば予想もしなかったことができる!!」のを知ることがあったのだ。

 その最たるものを紹介するのだ。

 その日、我々ガンバルマンズが挑戦したのは「極真空手」であった。極真空手というのは1970年代「週刊少年マガジン」に連載された「空手バカ一代」(原作・梶原一騎、作画・つのだじろう)のモデルになり、後に極真会館を設立した伝説の空手家・大山倍達先生を筆頭に素手で巨大熊と戦い倒した「熊殺し ウィリー・ウィリアムス」らがいるとてつもなく強い武闘団体である。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景