著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

元関ジャニ∞渋谷すばるの「39歳結婚発表」は理想的だった

公開日: 更新日:

 福山雅治(52)も「ましゃロス(福山ロス)」という言葉が流行語になるほど影響があった。福山の場合、相手が誰でも知っている女優だったから、余計に話が具体的すぎて彼女に反感を持ってしまうファンもいたようだ。一方、王子と呼ばれて女性ファンに支えられた及川光博(51)は、檀れいとの離婚後、ファンから「王子が私たちのところへ帰ってきた」と言われたものだ。

 要するに、男性アイドル系の芸能人は、本人が思う以上に「結婚」は活動に影響を与える。でも結婚はしたいし、子供も欲しいというのは普通の感情で、このジレンマから結婚したことを隠す。ところが、隠したのがバレると、ファンを裏切ったと言われるから発表はせざるを得ない。

 話を戻そう。となれば余計な情報を出す必要はないので、結婚相手の履歴公表は極力控えて、誰にもわからないようにすることが最もいいやり方だとわかる。渋谷すばるの場合は発表のタイミングもよかった。ジャニーズ事務所を退所し、アイドルを卒業してから2年余り。コアなファンがしっかりと残り、ソロアーティストとして評価される仕事を続ける。5月のライブツアーも中止になり、マスコミにも追いかけ回されない。

 39歳。早すぎることもなく、ファンの減少は限定的と言えそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒