著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

24時間365日「田村正和」を演じる“二枚目スター”の凄み

公開日: 更新日:

 名俳優、田村正和さんが4月3日に都内の病院で亡くなっていたことが明らかになった。77歳だった。この訃報を耳にした瞬間、僕は40年以上前に田村さんと接した時のことを鮮明に思い出していた。

 それは、TBSの新しくスタートするドラマに関して、主な出演者と新聞のテレビ担当記者が懇親会を開いたときのことだった。

 出席したメンバーがすごい。故・大原麗子さん、藤竜也、浅野温子、そして田村さんらが横に並び、テーブルをはさんで記者たちも並んで、しゃぶしゃぶを突っつくというもので、当時、駆け出しの記者だった僕はかなり緊張したのを覚えている。田村さんは仕事の都合で、少し遅れて参加するということだったが、食事が始まってほどなく現れた。大原麗子さんが、かいがいしく食べ物を取り分けて、ビールを手渡した。田村さんは例の低い声で、「ン、ありがとう」と言ったまま、ビールに口をつけただけでまったく食べようとしなかった。

■田村さんがしゃぶしゃぶ店内の反対側の席で…

 そのうち、田村さんが「失礼」と言って席を立った。その場の話も雑談となっていたので、僕もトイレに立ったのだが、懇親会の行われている個室に戻る途中、田村さんが店内の反対側の席で、しゃぶしゃぶとご飯を急いで食べているところを目撃してしまった。田村さんは、すぐに何事もなかったように席に戻ると、また物静かな様子だった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし