著者のコラム一覧
山田勝仁演劇ジャーナリスト

石原さとみ、藤原竜也の軽妙洒脱な演技=さいたま芸術劇場

公開日: 更新日:

 彩の国さいたま芸術劇場がシェークスピア全37作品の完全上演を目指し、故・蜷川幸雄のもとで1998年にスタート、芸術監督・吉田鋼太郎が引き継いだ企画公演の最終作。翻訳は松岡和子、演出は吉田鋼太郎。

 舞台はフランスのルシヨン。伯爵バートラム(藤原竜也)と家臣のパローレス(横田栄司)は、病の床にあるフランス国王(吉田鋼太郎)に伺候するためパリに向かう。

 バートラムの母・ルシヨン伯爵夫人(宮本裕子)の庇護を受ける美しい孤児ヘレン(石原さとみ)はバートラムに思いを寄せているが身分違いのため打ち明けることができない。しかし、医師だった父の秘伝の処方箋で瀕死の国王を治療し、見返りに夫を選ぶ権利を与えられる。ヘレンはバートラムを指名するが彼は貧乏医師の娘とは結婚しないと拒否する。だが、国王に叱責されたバートラムは渋々承諾。ヘレンと結婚したものの初夜を共にする気がなく、「もしも私の指輪を手に入れて、私の子供を産んでみせればおまえを私の妻と認めよう」との置き手紙を書いて戦場に赴く。

 ヘレンは巡礼の旅と偽って彼を追いフィレンツェへ。キャピレット未亡人の家に身を寄せるが、浮気なバートラムが未亡人の娘ダイアナ(山谷花純)に求愛していることを知り、3人で計らい、ある計画を実行に移す……。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い