前田敦子“孤高の姫”からの卒業!長谷川京子、篠原涼子らと「シンママ同盟」で新境地

公開日: 更新日:

 女優の前田敦子(30)が「11月10日は『ヒートテックの日』宣言&ギフトキャンペーン発表会」に登場した。

 ヒートテックについて「朝、まず探します。極暖と薄いのと2枚重ねとか」と愛用エピソードを披露。キッズ用もあると聞き「知らなくて、今日感動しました。『こんな小さいのあるんだ』って。今年から着させます!」とすっかりママの顔。

【写真】この記事の関連写真を見る(11枚)

 前田は4月に勝地涼(35)との離婚を発表。現在は両親と2歳の長男と暮らしているが、勝地がバラエティー番組で前田から離婚について「ネタにしてきな」と言われたと明かすなど、元夫との関係は良好。元AKBの板野友美(30)の出産を篠田麻里子(35)と祝う様子などもSNSにアップされ、絶対的エース時代に「孤高の姫」といわれていた“気難しいあっちゃん”のイメージは一新。

隠す必要がない強さ

 先月離婚を発表した長谷川京子(43)とも親交があり、女性週刊誌では同じく7月に離婚した篠原涼子(48)と3人の“ホットなシンママ同盟”成立かとも報じられている。

 芸能リポーターの川内天子氏がこう言う。

「前田さんは結婚、出産、離婚、事務所独立を経験し、子供や夫など自分の思い通りにならない生活を経て、人を受け入れられるようになったのでは。おかげで人の輪も広がり、女優として仕事の幅もさらなる広がりが期待できる。シンママの皆さんは、離婚を機に隠すことがなくなり、吹っ切れて奇麗になる。自分の道を生きていく気楽さの半面、1人で生計を立てていかなければならない覚悟が彼女たちを輝かせています。長谷川さんも胸があらわになりそうなファッションで日々の生活を発信していますが、こうしたSNSという発信の場があることも自分らしくいられる要因になっています」

 ドロ沼離婚協議中の熊田曜子(39)も早く“シンママ同盟”に参加したいのではないだろうか。 

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校